ホドロフスキー映画では、「死と再生」がよく描かれます。

たとえば出世作「エル・トポ」。

 

哲学的なファンタジー西部劇ですが、

主人公のガンマン、エル・トポは、

自分の息子を捨てて、「西部で最も強い男」になる旅に出ます。

 

「マスター」と呼ばれる4人のガンマンを倒せば、自分がナンバーワンになれるというわけ。

 

エル・トポはマスターたちを倒すのですが、

自分の生き方が信じられなくなり、なんと20年も仮死状態に。

そしてめざめたあとは一転、迫害されている人々のために尽くそうとするのです。

 

一方、「リアリティのダンス」のハイメも、

自分の妻子を捨てて、イバニェス大統領を暗殺する旅に出ました。

 

この旅の詳細については、ネタバレになるので書きませんが・・・

ホドロフスキーさん、ふたたびやってくれます。

 

ハイメも「死と再生」を体験するのです。

スチール写真こちら。

 

sub06

(C) photos Pascale Montandon-Jodorowsky

(C) “LE SOLEIL FILMS” CHILE・“CAMERA ONE” FRANCE 2013

 

この場面、じつは「エル・トポ」のラスト近くの場面とよく似ているんですよ。

 

しかし映画の中とはいえ、

自分の父をいったん殺し、

かつ、その父を復活させるとは。

 

ホドロフスキーさん、父親をよほど憎みつつ、

しんそこ愛しているのでしょう。

 

ここもちょっと、身につまされます。

私の父はすでに亡くなっていますが、

この手で殺して、復活させてみたい!!

 

まあ、ちょっとやりましたけどね。

まずは「震災ゴジラ!」

「犬死からの出口はあるか」で。

本の詳細はこちらをクリック。

 

つづいて「僕たちは戦後史を知らない」

「戦後は終わっても終わらない」でも。

本の詳細はこちらをクリック。

 

ちなみに「国家のツジツマ」

「保守はゴジラを夢見るか」では、

父の思い出もちょっと語っています。

本の詳細はこちらをクリック。

 

何はともあれ、

80歳を過ぎて父を殺し、かつ復活させたホドロフスキーには敬服あるのみ。

 

「リアリティのダンス」、いい映画です!

ぜひご覧になって下さい。

上映情報はこちらをクリック。

 

ではでは♬(^_^)♬