佐藤健志 Official Site
2014年 7月の記事
身の守りを固めたところで本題に戻ります。   「日本経済の悪魔を倒す」発言、 どう考えたって、経済学よりホラー映画のノリなのですが、 問題は、ホラー映画のノリとしてもセンスが古すぎること。   かつて […]
今朝のブログ 「オーメン 最後の経済成長」は、 どういうわけか、非常に投稿しにくかった!!   コンピュータが繰り返し、エラーを表示してきたのです。   これはきっと、 日本経済の悪魔が妨害しているに […]
「日本経済の悪魔を倒す」発言の問題点をさらに論じる前に、 映画「オーメン」シリーズに出てきた、 素晴らしく不気味な詩をご紹介しましょう。   「オーメン」は、 6月6日の6時に生まれた悪魔の子ダミアンが、 人類 […]
「ディーモン 悪魔の受精卵」(原題「神のお告げ」)のラリー・コーエン監督は、 低予算ながらも、 知的な内容のホラー映画を多数発表した人物。   最大のヒット作は「悪魔の赤ちゃん」(それでは、みなさんご一緒に── […]
われらが総理は、 新たな成長と繁栄をめざす戦略の一環として、 「日本経済の悪魔(ディーモンズ)を倒す」 ことを宣言されました。   まさに「ディーモン 悪魔の日本経済」です。 それに岩盤をぶち抜くドリル、じゃな […]
今日の記事タイトル、 元ネタが分かった人は手を上げて!   答は2つあるんですね。 まずは6月30日、イギリスの「ファイナンシャル・タイムズ」に、 安倍首相が自分の名義で寄稿した文章。   いわく、 […]
「どれだけ」をめぐる話のしめくくりに、また写真をどうぞ。 エンド・クレジットみたいなものだと思って下さい。   「どれだけ」 作詞=佐藤健志 作曲・歌=Saya   2014年4月22日、六本木スイー […]
7月12日(土)日本文化チャンネル桜の番組 「闘論! 倒論! 討論! 2014」 に出演します。
さあ、コンサート第二部の始まりです。 スイート・ベイジルのステージに、Sayaさんとバンドが出てきました。   「どれだけ」は何曲目に歌うんだ? 一番前の席に座っていたのですが、まさか聞くこともできません。 & […]
昨日のブログ「七夕生まれの歌姫」でも書きましたが、 「どれだけ」を歌ってくれた Saya さん、 じつは今日、7月7日が誕生日。   というわけで、先週土曜日に行われたバースデー・スペシャルライブの様子を、 も […]
Sayaさんに向けて書いた詞は、すでにけっこうあります。 その中から第一弾として「どれだけ」を選んでくれたのですが。   よくぞまあ、これを最初にやることにしたもの。   「どれだけ」は、表現すること […]
七夕に生まれた歌姫
「どれだけ」の話の途中ですが・・・ ちょっと訂正が入ります。   Sayaさんの誕生日は7月5日ではなく、 本人によれば7月7日とのことでした。   なんだ、2日ほどサバを読んでいたのか(笑)。 &n […]