さて、ベッラさんへのお返事です。

いただいたコメント

(7月24日配信「政治思想は髪型で決まる?」参照)には、

 

私が本サイトで連載した

「残念司会®を擁護する!」シリーズ

(7月18日〜7月22日配信)を読んで、

水島社長が気の毒で仕方なくなり、

ついついレッテル貼りのような批判をしてしまった

 

という趣旨のことが書かれていました。

 

ベッラさん。

私は反語でも、皮肉でも、嫌味でもなく

本気で残念司会®こと、水島社長を擁護したつもりです。

 

番組に寄せられたコメントや、

ネットでの反応をご覧になればお分かりになりますが、

今や水島社長はボコボコに罵倒されています。

 

むろんそれは、最近の社長が

いかんせん無理のある現政権擁護論を展開するうえ、

政権に批判的な者にたいし、突っかかるような態度を取り過ぎる

ことと無縁ではありません。

 

例の討論番組における

私にたいする態度にしたところで、

司会として守るべきルールを破ったものでした。

 

ハッキリ言いますが、司会があんな態度を取ったら討論にも何もなりはしないのです。

 

だとしても、水島社長には良いところもいろいろある。

今までの功績だってある。

それらが全否定されるような形になるのは忍びない。

 

だから私は「残念司会®」というフレーズを使ったのです。

水島社長の全てではなく、

「司会者として残念な言動を繰り返す」

ところだけを取り上げるという意味で。

 

登録商標マークをつけたのも、

このフレーズが他で用いられるのを予防するためでした。

 

社長が現在のような言動を取りつづけるならば、

遠からずチャンネル桜は「草莽」から信頼されなくなるでしょう。

十年かけて築いたものが無に帰すのです。

 

通すべき筋は通さねばなりません。

ただし、過剰な罵倒からは擁護したい。

 

あのシリーズをあらためてご覧下さい。

水島社長を感情的に批判するような書き方はしていないことに

お気づきいただけると思います。

 

「どうして残念な言動をしてしまうのか」

という点を、冷徹かつ論理的に分析したはず。

 

ただし冷徹な論理的分析は

感情的な批判よりも、

えてしてインパクトが強くなります。

 

おそらくはそれが、

「執拗に冷笑し、からかっている」

という印象を与えたのでしょう。

これが不快感を与えたとすれば、

ベッラさん、そして社長にお詫びします。

 

(ちなみにベッラさん、

あなたが「冷笑」という表現を使ったのには

けっこう嬉しいものがありました。

そうです、あの文章は熱くありません。

つまり感情的な興奮がないのです。)

 

しかし十年かけて築いたものが無に帰すほうが、よほど気の毒ではないでしょうか?

 

愛は冷徹なものでもありうる

ということで、ご理解いただければ幸いです。

何かコメントがあれば、ぜひお寄せ下さい。

お待ちしています。

 

ではでは♬(^_^)♬