水曜日です。

「新日本経済新聞」、私の記事の配信日。

いつも通り、9:00ぐらいからご覧になれるでしょう。

 

今週のテーマは「自滅的な言動をもたらすもの」。

 

本ブログでも「墓穴リレー」として取り上げてきましたが

昨今のわが国では

イデオロギーの左右を問わず、

自分で自分の首を華麗に絞める様子が目立ちます。

 

主観的には憲法九条を守りたがっている人々が、

九条の無意味さをアピールしてしまう。

 

主観的には安保法制を通したがっている人々が、

同法制を違憲と見なす学者を参考人として推薦する。

 

主観的には現憲法を擁護したがっている学者が、

憲法の正当性が脆弱であることを暴露してしまう。

 

議会で法案を(賛成多数により)通さねばならない立場の人物が、

法案の合憲性について「数(の問題)ではない」と発言する。

 

国民の信をわざわざ問うてまで決めた増税の期日を、

景気が腰折れしたら延期すると財務大臣がほのめかす。

 

「まっすぐ、景気回復」を謳う与党の政調会長が、

経済成長による税収自然増を期待する発想を「雨乞い」(つまり呪術)にたとえる。

 

まだまだあります!

 

〈瑞穂の国の資本主義〉を謳いながら、

新自由主義的なグローバリズムをめざす。

 

〈地方創生〉を謳いつつ、

自治体同士を積極的に競争させるべきであり、

競争の結果、格差が生じても(=創生どころか、衰退する地方があっても)当たり前と言い張る。

 

これぞ、パラドックス花盛り!!

 

ご注文はこちらをクリック。

電子版もご用意しています。

 

とはいえ、

ここまで自滅的な言動が繰り返される背景には何があるのでしょう。

 

これはもはや

方針が正しいとか、間違っているとかいうレベルの話ではありません。

ずばり、

〈ヒステリーやパニックに陥ったあげく、自分がいかなる方針に基づいて行動しているのか分からなくなった〉

という話ではないでしょうか?

 

ならば、当のヒステリーやパニックの根源には何があるのか。

メルマガではこの点を考えます。

 

・・・ちなみに。

 

「文藝春秋SPECIAL  教養で勝つ大世界史講義」に掲載された

「ウェストファリア条約 〈宗教戦争〉の終わらせ方」

お勧め記事として、下記サイトでご覧いただけるようになりました!

 

まずは、文藝春秋SPECIAL 公式サイト。

そして、BLOGOSです。

 

世界の現状とも密接な関連がある話ですので、ぜひどうぞ!

Exif_JPEG_PICTURE

 

ではでは♬(^_^)♬