次に出す本の山場となる章を仕上げていたり

イギリスの某映画監督(異端の巨匠と呼ばれた人)の未亡人と

ツイッターで盛り上がったりしていたら

ブログが2日、空いてしまいました。

すみません。

 

さて。

 

10月26日の記事「全国民祈祷国家」と関連して

ある親しい友人より

URLのついたメールが来ました。

いわく、面白いから見てみろ!

 

・・・こちらです。

 

日銀総裁、心はピーターパン? 「疑えば永遠に飛べない」

 

「飛べるかどうかを疑った瞬間に永遠に飛べなくなってしまう」――。

日本銀行の黒田東彦総裁は(2015年6月)4日、

都内で開いた日銀主催の国際会議で、

ピーターパンの物語に出てくる言葉を引き、

物価や景気が思い通りでなくても、

世界の中央銀行が「前向きな姿勢と確信」をもって

政策を進める重要性を呼びかけた。

 

会議には世界の中央銀行関係者が出席した。

黒田総裁は、大量に市場に資金供給をする量的緩和などを

各国で続けていても景気回復が緩やかで、

かじ取りが難しいことを指摘。

「ピーターパン」を持ち出し、課題の克服を訴えた。

 

もとの記事はこちら。

 

くしくも今月31日より

新しいピーターパン映画

「PAN ネバーランド、夢のはじまり」が公開されますが、

黒田総裁の心は

一足早くネバーランドに向かっていたようです。

 

飛べるかどうかを疑った瞬間に、永遠に飛べなくなってしまう!

 

この理屈を超えた精神論、

なかなか魅惑的ではありませんか。

そしてここに、一片の真実があるのも確か。

 

ただしネバーランドならぬ現実の世界では

二点ほど留保をつけねばなりません。

つまり・・・

 

1)飛べると信じさえすれば、本当に飛べると考えてよい根拠はない。

2)本当は飛べない者が飛ぼうとすると、往々にして大怪我をする。

 

ついでに言えば

物事がうまく行っていなくとも

自分の方向性に確信を持てというのは

「現実の状況がどうであろうと

ひたすら無視して行動せよ」というのと

じつは同じなんですよね。

 

・・・なるほど、

それがコミットメントの意味だったのか。

 

ここはひとつ、

日本銀行に飛ぼうと頑張っていただきましょう。

ただしその場合、

日本が「デフレ脱却のネバーランド」、

すなわち永遠にデフレから脱却できない国となるリスクは

覚悟しておかねばなりません。

 

ではでは♬(^_^)♬