かのエドマンド・バーク

「フランス革命の省察」をめぐり、

フランスの国民議会議員フランソワ・メノンヴィルに

こうコメントしています。

 

事態は日を追って収拾がつかなくなっている以上、

革命政府は唖然とするようなトンデモ政策

次々と打ちださざるをえないのだ。

それらをまともに論じる意味はない。

 

フランス革命の省察

電子版をご希望の方はこちらを。

 

とはいえ、

いったん事態の収拾がつかなくなると

トンデモ政策やトンデモ発言が 止まらなくなるのは

べつにフランス革命政府に限った話ではないようです。

 

たとえば・・・

 

安倍首相 TPP承認へ決意「理念掲げぶれてはならない」

 

安倍晋三首相は28日午前の参院本会議で、

トランプ次期米大統領が環太平洋連携協定(TPP)の脱退を

表明したことを巡り

「他国に影響されたり、

他国に追従したりするのではなく、

日本として理念を掲げ、貫く信念がなくてはならない。

今、ぶれてはならない」と述べ、

今国会で承認手続きを進める意向を重ねて示した。

 

記事全文はこちら。

 

他国に影響されたり、

他国に追従したりするのではなく、

日本として理念を掲げ、貫く信念がなくてはならない。

 今、ぶれてはならない。

 

!!!!\(◎o◎)/なんとまともな正論!\(◎o◎)/!!!!

 

・・・と、言いたいところですが

みなさんご存じのように

民主党政権時代、自民党はTPPに反対しておりました。

 

ウソつかない。

TPP断固反対。

ブレない。

 

そんなスローガンを大書したポスターまで作られていたのです。

関連記事(画像つき)はこちら。

 

つまりはTPP参加自体が

日本として理念を掲げ、貫く信念を持つことができず

オバマ政権のアメリカに影響されてブレまくった結果のことだったのです。

 

で、なんで今になって

TPPを批准することこそ

外国の影響を受けたり、外国に追従したりせず

日本として理念を掲げ、貫く信念を持つことだ

という話になるんですかね??

 

ヾ(℃゜)々(O_O)そこまでブーメランを投げんでも・・・(O_O)(゜ロ)ギョェ

 

ハリウッドの某アクション映画のタイトルをもじれば

トンデモマックス 泥沼の意固地ロード

というところですが

思うに総理がここまでTPPにこだわるのには

自由貿易

という言葉の響きが影響しているのかも知れません。

 

自由はイメージがよろしい。

開放的で明朗、無限の可能性を感じさせます。

エドマンド・バークも

高らかに自由を謳うことには、胸を熱くするものがある

という旨を認めているくらい。

 

となると、それに制限を加えようとする保護主義

閉鎖的で陰鬱、ついでに重苦しく抑圧的

ということになってしまう。

 

自由貿易への固い決意を示し、

保護主義の蔓延を食い止めねばならない!

 

そう叫びたくなるのも、分からなくはありません。

 

しかし自由貿易の「無限の可能性」が実際に意味するのは

多国籍企業のやりたい放題。

 

それに制限を加えることで

国家および国民の利益を守るというのは

しごく当たり前のことにすぎません。

 

「自由貿易」の語感の良さが

この認識を広める障害となっているのであれば

私はこの言葉について

事柄の実態をより的確に表すものに変更することを提唱します。

 

どんな言葉に変更するのか?

 

ずばりこれです。

無防備主義(NON-PROTECTIONISM)。

 

「保護」の反対概念を「自由」にすること自体、

完全に的外れとまでは言わないまでも

どこかズレているのですよ。

 

自国の市場、あるいは国民経済を守ろうとする姿勢を示さないのですから

「無防備」の方がよほどふさわしいじゃないですか。

 

そして「保護」か「無防備」かとなれば

保護の方がいいに決まっている。

 

市場原理を愛する

多国籍企業の公正と信義に信頼するだけでは不十分だ!!

国民経済を守る固い決意を示し、

無防備主義の蔓延を食い止めねばならない!!!

 

こう高らかに宣言してこそ

真に愛国的な政治家と言えるでしょう。

ではでは♬(^_^)♬