ドイツ人の友人が、

久しぶりに日本にやってきまして

先週、遊びに来ました。

 

ふだんはデュッセルドルフに住んでいるのですが

移民・難民の問題

やはり深刻とのこと。

 

なにせこの友人によれば

EU統合どころか

東西ドイツの統合だって

今なお完了したとは言えないうえ

西ドイツの人間にとっては

理不尽に損をさせられることが多く、

あまり歓迎できるものではなかったと言うのです。

 

社会主義諸国の優等生と呼ばれた東ドイツでこの騒ぎですぞ。

言っちゃ何ですが

朝鮮半島の統一が実現などしたら最後、

韓国の発展は軽く100年遅れるんじゃないですかね?

 

それはともかく、

20日にはパリで警官への銃撃事件が発生。

大統領選挙への影響が取りざたされています。

 

フランス検察のモランス検事によれば

銃撃犯の名前はカリム・シュルフィー。

フランス国籍を持っているとのことですが

名前からして移民の可能性が高いでしょう。

関連記事はこちら。

 

シュルフィーはイスラム国を支持する内容のメモを持っていたそうですが

モランス検事によれば

「イスラム過激派に傾倒した兆候は把握されていない」とか。

強盗や別の警官殺人未遂などで多くの有罪判決を受け、

服役と出所を繰り返していたとの話なので、

凶悪犯罪者ではあっても

必ずしもテロリストではないかも知れません。

関連記事はこちら。

 

ちなみにこの銃撃事件については

イスラム国の犯行声明が出ていますが

彼らが発表した犯人は、ベルギー人のアブ・ユセフ。

 

で、実際にベルギーでは

アブ・ユセフを名乗る男が警察に出頭しました。

しかしこの人物、

麻薬密売容疑で指名手配されてこそいたものの

今回の事件とは無関係と判明したとか。

 

どうもよく分からない話です。

ただしハッキリしているのは

国境を越えた人の移動をあまり自由化すると

多大なリスクがつきまとう、ということ。

 

しかるにこの事態を

500年近く前に

すでに見通していた(らしい)人物がいます。

ご存じ、予言者ミシェル・ド・ノストラダムス、

通称「ノスさま」。

 

かの五島勉先生によれば

ノストラダムスの予言詩集「諸世紀」(※)第6巻の10には

こんな詩があるというのです。

 

(※)この邦題は厳密には誤訳(正しくは「百詩編集」)ですが

わが国にノストラダムスの名を知らしめた

五島先生に敬意を表して「諸世紀」としておきます。

 

いくばくかの期間のうちに、色の神殿ができあがる

白と黒はふたつながら混じり合い

赤と黄もその色を純粋に保たなくなる

かくて血と地震、疫病と飢えと火と洪水がかれらを襲うことになるのだ

(「ノストラダムスの大予言」112ページ)

 

五島先生いわく、

ノストラダムスは弟子のように可愛がっていた王子シャルル

(のちに国王シャルル9世)に

この詩を「人類滅亡の前兆」の一つとして示したとか。

 

で、シャルルはこう言ったらしい。

ノストラダムス殿、そなたはこの詩で、

人の肌の色のことを申されているのですね。

ノスさまはうなずいて、

「仰せのとおりです、王子様」と答えたそうな。

(同)

 

断っておきますが、

五島先生のノストラダムス談義は

控えめに言っても、いささか信憑性に難のある点が多いので

これがどの程度史実を踏まえたものかは関知しません。

 

上記のやりとりにしても、

「ブロワ城での問答」なる文書に記載されたもので、

パリの国立図書館に原書が残っているとか言うのですが

完全な創作の可能性もあるでしょう。

 

しかし、そんなことは問題ではない。

ポイントは五島先生がこう書いていること。

 

ノストラダムスは、べつに混血を非難しているわけではない。

(中略)

混血はおそらくひとつのシンボルにしかすぎないだろう。

この詩のような世界的な混血が行なわれるためには、

その背景に、

大量のスピーディな交通手段が必要だし、

性的な混乱──と言って悪ければ、解放の風潮が欠かせない。

(中略)

そのことが破滅に結びついていく、

とノストラダムスは予感したのだろう。

(同、113〜114ページ)

 

ピンク色にした部分にご注目。

これはつまり、

自由主義に基づく国境を越えた人の移動の活発化が

文明を崩壊させるようなリスクをもたらす

ということではありませんか。

 

ノストラダムスは移民に反対だった!!

 

フランス大統領選の有力候補と目される

「国民戦線」党首のマリーヌ・ルペンさんには

ぜひ選挙演説で

これを引き合いに出してほしいものです。

 

とはいえわが国では

左翼・リベラルはむろんのこと、

保守と目される政権すら、

国境を越えた人の移動の促進に賛成なんですよね・・・

 

だ・か・ら

『右の売国、左の亡国』と言うのですよ!

 

紙版のご注文はこちら!

電子版のご注文はこちら!

cover_ol

ではでは♬(^_^)♬