硬い話題、

ないしあまりに真実すぎる話題が続いたので

本日は軽い話を。

 

1月からJRが展開していた

ウルトラマン・スタンプラリーですが、

私も10駅達成しました!

 

10駅ぶんのスタンプをそろえると、

景品がもらえるのですよ。

 

それはまあ、

ラリー開始早々に64駅すべてを制覇した方々

多々いらっしゃるとは思いますが。

 

私がそろえたスタンプはこれです。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

で、10駅達成の景品は

オリジナルめんこ(なんと懐かしい)。

 

そして、中身はこれです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

これは「ウルトラQ+ウルトラマン」バージョンで、

もう一つ

「ウルトラセブン+帰ってきたウルトラマン」バージョンがあるのですが、

そちらはゲットしそこねました。

 

ところでこのスタンプラリー、

各駅に捺印コーナーが設けられていたのですが、

そこでは各怪獣が出てきたエピソードをめぐる

紹介文も添えられています。

 

それを読んで、あらためて思ったのは

昔のウルトラ・シリーズの内容がいかに充実していたか。

 

怪獣ものだ、子供向けだと言われつつ

どうしてどうして、

奥深い世界が展開されていたのです。

 

ポップカルチャーというのは、

面白いことに

市民権を得るか得ないかの境界線上にあるとき

しばしば、最も優れた作品を生み出す。

 

まったく軽視されていてもダメですが

あまり確立されてしまっても

つまらなくなることが多いのです。

 

「たえざる安心は、たえざる不安と同じくらい大きな害を及ぼす」

南米出身の天才映画作家、

アレハンドロ・ホドロフスキーさんの言葉が思い起こされました。

 

ではでは♬(^_^)♬