<画竜点睛>

事物の眼目となるところ。

物事を立派に完成させるための最後の仕上げ。

また、わずかなことで、全体がひきたつたとえ。

(広辞苑より)

 

梁という国の画家が

寺の壁に描いた白龍の絵に

晴(=瞳)を入れたところ、

にわかに風雲が起こり、

竜が天に昇ったという故事にちなむのだそうです。

 

しかるに、それがウルトラセブンとどう関係するのか。

 

前にもご紹介したとおり、

目下、JR東日本は東京を中心として

ウルトラマン・スタンプラリーを展開中。

 

記事をご覧になりたい方はこちらをクリック。

 

私も何駅かでスタンプを押してきましたが、

そのうち、あることが気になってきました。

 

スタンプラリーの台紙に描かれたウルトラセブンの顔に

ちょっと違和感をおぼえたのです。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

今ひとつ、表情に乏しい。

なぜだろう?

 

・・・ファンの人なら、上のクローズアップ画像で見当がつきますよね。

 

本当のウルトラセブンは、

左右の目に黒い点があるのです。

完全に真ん中ではなく、どちらも顔の中央寄りですが、それはともかく。

 

では、イラストのセブンにはなぜそれがないのか。

 

これも明らかでしょう。

問題の黒い点は、着ぐるみの中に入っている人が

上西弘次さんといって、三船プロにいた殺陣専門の俳優だったそうです)

外を見るための覗き穴なのです。

 

目に点がない方が、宇宙人ウルトラセブンとしてはリアルだ。

そういう話になるでしょう。

 

けれどもあの点は、いわばセブンの瞳なんですよね。

理屈の上ではない方が正しいとしても、

目に点のないウルトラセブンはどうも味気ない。

 

ウルトラセブンの画竜点睛、

それは何と、

人間が中に入らねばならない必要性から

やむなく設けられた(であろう)覗き穴だったのです!

 

ちなみに初代ウルトラマンと、

「帰ってきたウルトラマン」ことウルトラマンジャックについても、

イラストでは覗き穴がなくなっていますが、

セブンの場合ほど気にはなりません。

 

セブンの覗き穴が目の中央近くにあったのにたいし、

マンとジャックの覗き穴は目の下側の縁にあって、

さほど際立っていないからでしょう。

 

ではでは♬(^_^)♬