2011年、神社本庁があるポスターを制作しました。

目を閉じて微笑んでいる女性の顔をとらえた白黒写真のバックに

日の丸をあしらったもの。

 

コピーいわく。

私 日本人でよかった。

 

ポスターの下には小さな日章旗があり、

誇りを胸に日の丸を掲げよう

と書いてあります。

 

ご覧になりたい方こちら。

 

ポスターは6万枚つくられ、

依頼のあった全国の神社に無償で配られたとか。

 

ところがこのポスターが、

今年に入って物議をかもす。

 

京都にいっぱい貼られていたとかで、

外国人の観光客が多数訪れる地にこんなポスターを貼りまくるのは

排外的なナショナリズムの高まりではないか、

というお決まりの話になったわけです。

 

BBCニュースなど、

「右翼的な国家主義の広がりをただでさえ懸念する人にとっては、気がかりな内容だった。」

と報じる始末。

 

・・・けれどもこの批判に説得力はありません。

 

というのもメインコピーは、

私 日本人でよかった。」

と謳っているからです。

 

日本が世界で一番の国かどうかは知らないが

日本人にとって、日本が世界で一番の国なのは当たり前じゃないか

という福田恆存さんの名言ではないものの、

日本人が「日本人でよかった」と思うのは

日本社会が(多少のことはあっても)うまく機能していることを示すものであり

しごく当然というか、

まったくもって、そうあるべきだからです。

 

万一、そうでなくなっていたら、それこそヤバい事態ではないでしょうかね?

 

裏を返せば、このメインコピーの論理にしたがうかぎり

アメリカ人なら「私 アメリカ人でよかった」と思うはずだし

ロシア人なら「私 ロシア人でよかった」と思うはずだ(以下同様)

ということになる。

 

すなわち、ここから

日本人は他の国民よりも優れている

という結論を導き出すことはできません。

非日本人にたいして、日本人の優越性を受け入れることを求めている

とか

非日本人にたいして、日本人になることを勧めている

とは解釈しがたいですからね。

ナショナリスティックではあっても、

排外的とは言えないでしょう。

 

ついでに「国家神道復活の願望」を読み取る向きもあったようですが

ポスターのメッセージは、国旗の掲揚を勧めるもの。

いくら神社本庁がつくったからといって、

他の宗教にたいする神道の優越性を説いているわけではない以上、

これにも、ちと無理がある。

 

アメリカなんざ、

小学校の教室に星条旗がふつうに飾られているってもんです。

 

のみならず、ポスターがつくられたのは

民主党政権下の2011年!!

 

BBCニュース、いったい何を勘違いして

「右翼的な国家主義の広がりをただでさえ懸念する人にとっては、気がかりな内容だった。」

などと言っているのでしょう?

 

W(^_^)W\(^O^)/これぞ大笑い\(^O^)/W(^_^)W

 

・・・しかし困るのは

このポスターに別の大笑いがひそんでいたこと。

 

モデルとなった女性は

じつは中国人だったのです!!

 

神社本庁の教化広報部教化課の担当者は

これを聞いて「えっ」と驚いたと伝えられます。

どうも、女性の国籍については把握していなかったらしい(おいおい)。

 

何でもポスターのデザインは

複数の会社に頼んで決めたのだそうですが、

それを手がけた人物は現在、本庁にいないのだとか(おいおい!)。

関連記事はこちら。

 

W(^_^)W\(^O^)/これで「日本人でよかった」もないもんだ\(^O^)/W(^_^)W

 

ただし見過ごせないのは、神社本庁がこの件について

以下のようにコメントしたと伝えられること。

 

なんとも言えないです。

日本人でなくても、

あくまでイメージなので大きな問題はないかとも思います。

 

冗談じゃない。

日本人が「日本人でよかった」と言っているからこそ

ポスターのメッセージは健全なナショナリズムたりうるのです。

非日本人に「日本人でよかった」と言わせたら

日本人であることは、他の国民であることよりも優れている

ということになるじゃないですか。

 

ついでに中国人が、なんで日本の国旗を

誇りを持って掲揚しなければならないんですかね?

 

皮肉な話ですが

モデルが日本人でなかったことによって

問題のポスターは排外的と批判されても仕方ないニュアンスを帯びたのでありました。

 

そして一番とんでもないのは

「あくまでイメージなので」というタコな言い訳。

神社本庁にとって、

日本人であるかどうかはイメージの問題にすぎないようなのです。

天照大神が聞いたら、嘆いて天の岩戸にこもっちゃうんじゃないしょうか。

 

だ・か・ら

『右の売国、左の亡国』と言うのですよ!

 

紙版のご注文はこちら!

電子版のご注文はこちら!

cover_ol

ではでは♬(^_^)♬