10月7日の記事

「自衛隊の活躍を不思議がる人々」でも書いたように

間違った前提、

あるいは矛盾した前提から出発する主張は

たいがい的外れの結果に終わります。

 

当たり前と言えば当たり前の話ですが、

実践される方が後を絶たぬようで・・・

 

こちらをどうぞ。

「殺したがるばかどもと戦って」 瀬戸内寂聴さん発言に犯罪被害者ら反発

 

何でも日本弁護士連合会(日弁連)が福井市で開催した

死刑制度をめぐるシンポジウムに

作家・僧侶の瀬戸内寂聴さんがビデオメッセージを寄せたのだとか。

 

メッセージはシンポジウムの冒頭と終盤に流されたそうですが

記事によると、こんな内容だったそうです。

 

瀬戸内さんは「人間が人間の罪を決めることは難しい。

日本が(死刑制度を)まだ続けていることは恥ずかしい」と指摘。

人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと。

みなさん頑張って『殺さない』ってことを大きな声で唱えてください。

そして、殺したがるばかどもと戦ってください」と述べた。

 

・・・しかしですな。

死刑判決を受ける人って、

人を殺しているんじゃないでしょうか?!

 

ウィキペディアで調べてみても

わが国において

死刑が適用されうる犯罪(未遂も含む)はいろいろありますが

汽車転覆等致死罪

水道毒物等混入致死罪

殺人罪

強盗致死罪・強盗殺人罪

強盗強姦致死罪

組織的な殺人罪

人質殺害罪

航空機強取等致死

など、致死をめぐるものがほとんど。

 

事実、戦後においては、

他人の生命を奪っていない者にたいして

死刑判決が出た例はないとのことです。

 

しかるに瀬戸内さんの発想では

これらの罪を犯した人は

殺したがるバカということにならない。

 

当該の人を死刑にしようとする者だけが

殺したがるバカということになるのです。

 

してみると、

人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと

という見解も、

犯罪を行った者にではなく、

法を執行する者にのみ当てはまるのでしょう。

 

この支離滅裂なダブルスタンダードには

正直、恐れ入るほかありませんが

無視できないのは瀬戸内さんの主張が

被害者の尊厳をみごとに踏みにじっていること。

 

だってこれじゃ、殺され損じゃないですか。

欺瞞的な偽善とは、こういうことを指すのです。

 

はたせるかな、シンポジウムに参加していた

全国犯罪被害者の会(「あすの会」)のメンバーや支援弁護士は

瀬戸内さんの言葉に強く反発。

 

同会顧問の岡村勲弁護士は

「被害者はみんな加害者に命をもって償ってもらいたいと思っている。

そのどこが悪いのか。ばか呼ばわりされるいわれはない」

とコメントしたそうですが

まったくの正論です。

 

日弁連は結局、

「犯罪被害者への配慮がなかったことは、おわび申し上げる」

と謝罪。

 

関連記事はこちら。

 

シンポジウム担当だった加毛修弁護士は

「死刑制度を含む国家の殺人のことであり、

犯罪被害者へ向けられたものではないと考えている」

「『ばかども』という表現は確かに強いと感じたが、

瀬戸内さんの思い切りよい持ち味でもあり、そのまま使うことになった」

と話しているそうです。

 

苦しい言い訳と片付けてはいけません。

じつのところ、ここには非常に面白い論点がひそんでいます。

 

瀬戸内寂聴さんの主張を

東京裁判に当てはめたらどうなるでしょう?

 

いいですか、死刑はいけないんですよ。

人間が人間の罪を決めることは難しいんですから。

死刑を執行するのは「殺したがるバカ」のやることで、

そういう連中とは戦わなきゃいけないんですよ。

 

それとも国家の殺人は許されないが

連合国の殺人なら許されることになるのかな?

 

瀬戸内寂聴さんは東京裁判否定論者だった!!

 

戦争という殺し合いをさんざんやったあと

量刑に死刑が存在しない戦争裁判をやるなんて

茶番以外の何物でもありませんからね。

 

かりに東京裁判やニュールンベルグ裁判で

誰も死刑にはしないことが最初から決まっていたら

連合国内で非難ごうごう、

とうてい成立しなかったでしょう。

 

とはいえそうなると、

戦争において非人道的行為や残虐行為があったとしても、

それは「やり逃げ」で構わない

という話にもなりかねない。

 

たしか瀬戸内さん、シールズに共感を見せるなど、

左翼・リベラルの傾向が強かったはずですが

それはたぶん表向き、

ないし欺瞞的・偽善的なポーズにすぎず、

本当はガチガチのウルトラ国家主義者ではないかと思われます。

 

だから、右か左かの時代は終わったと言うのですよ。

『愛国のパラドックス』カバー帯最終

ご注文はこちらをクリック。

電子版もご用意しています。

 

ではでは♬(^_^)♬