参院選の投票日も

いよいよ明日となりました。

 

情勢は(例によって)自民優勢とのことで、

改憲勢力が議席の2/3を取るかも知れない

と取りざたされています。

 

改憲を主張する勢力が

衆議院と参議院の両方で2/3を取り

改憲発議が可能になるという

戦後、かつてなかった事態がついに成立するか?

 

ただし改憲勢力と言っても、

どんな改憲を良しとするかについては

必ずしも一枚岩ではありません。

 

だいたいわが国では

とにかく憲法改正はダメ!

という硬直した反対論が根強く存続したせいもあって

憲法改正論議が

具体的な内容を云々する以前のレベルで止まりがちだった、

という現実があります。

 

どんな改正をするのか、

は脇に追いやったまま

改正するのか、しないのか

ばかりにこだわる傾向が強かったわけですね。

 

その意味で護憲派

つまり左翼・リベラルは

改憲派、ないし保守に塩を送ってきたと言っても過言ではない。

 

彼らが憲法改正絶対反対!! を叫べば叫ぶほど

保守の間では

左翼・リベラルがあれだけ反対するからには、

憲法改正は(内容を問わず)良いものに違いない

という固定観念が出来上がっていった感があるのです。

 

ついでにわが国の左翼・リベラルは

ナショナリズム大嫌いという特徴がありますから

先の固定観念は

左翼・リベラルがあれだけ反対するからには、

憲法改正は(内容を問わず)ナショナリズムを強化するものに違いない

とも言い換えられる。

 

だからこそ、

日本を取り戻す!

と主張する人々は、

長らく「改憲こそ祖国再生の切り札」と見なしてきました。

 

しかし、それは本当か。

 

近年の日本の保守では

対米従属型のグローバリズムをきわめることが望ましい

というスタンスが主流になっています。

 

となると、

かりに今後、憲法改正が実現するとしても

それが日本を取り戻すような性格のもの、

つまりナショナリズムを強化するものになるかどうかは分かりません。

 

「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」(©安倍総理)

という発想にふさわしく、

日本という枠をこれまで以上に否定する

グローバリズム改憲

とでも呼ぶべきものが行われたらどうしますか?

 

 『戦後脱却で、日本は「右傾化」して属国化する』でも書きましたが

大統領制の導入

英語の公用語化

道州制の導入

皇室廃止

といった内容の改憲だって、少なくとも論理的にはありうるんですからね。

 

51kPYzkfkfL._SX338_BO1,204,203,200_

電子版もご用意しています。

 

実際、自民党の高村正彦副総裁は

7月5日の段階でこう述べたとか。

 

改憲勢力が(発議に必要な参院の3分の2以上の議席を)取ったとしても、

10年先、何年か先は別だが、

憲法9条が改正される可能性はゼロ

 

関連記事はこちら。

 

この発言、別の報道では

将来は知らないが、(ただちに9条を改正する)可能性はゼロだ

となっていますが

改憲=ナショナリズムの復権

という図式は、今や必ずしも成り立たないことの例と言えるでしょう。

 

・・・その意味では左翼・リベラルも

本当に護憲に徹したいのであれば、

憲法を守れ!

とか

九条を守れ!

といった、マンネリ化して久しいスローガンを繰り返すのではなく、

 

自衛隊の廃止

他国との安全保障条約締結の禁止

外国人参政権の容認

外国からの移住の完全自由化

を盛り込んだ憲法改正を叫ばれてはいかがでしょう。

 

憲法改正は危険だ!!! 

という認識が国民に浸透すること確実と思うのですが。

 

ではでは♬(^_^)♬