現政権の目下の目玉政策といえば

ご存知、一億総活躍社会。

 

その具体策を話し合う

一億総活躍国民会議の民間議員に

元アイドル、現タレントの菊池桃子さんが選ばれたのも

みなさん、ご存知でしょう。

 

しかし目玉政策をぶち上げておいて

後から具体策を話し合うというのも

なかなかにスゴい話。

 

要するに今のところ、

一億総活躍社会なるものはただのスローガンにすぎない

みずから認めているわけです。

 

いや、本当は具体案がひそかに決まっていて

国民会議での議論はすべて形ばかりという可能性も

論理的に排除はできませんけどね。

 

・・・それはともかく。

 

国民会議の初会合で、菊池さんはなかなか興味深い発言をしたようです。

つまり、一億総活躍というスローガンそのものに文句をつけたらしい。

以下、関連記事をどうぞ。

 

1億総活躍のその定義につきましては、

ちょっとなかなかご理解いただいていない部分があると思いますので、

私の方からは、1つの見方として、言い方として

『ソーシャル・インクルージョン』

という言葉を使うのはどうでしょうかと申し上げました。

 

ご存じのとおり、

ソーシャル・インクルージョンというのは、

社会の中から排除する者をつくらない、

全ての人々に活躍の機会があるという言葉でございまして、

反対の言葉は、対義語は「ソーシャル・エクスクルージョン」になります。

 

記事全文はこちら。

 

菊池さんにその自覚があったかどうかは別として

これはなかなか強烈な発言です。

 

10月15日の記事でも書いたように

「一億総活躍」の真の意味は、

経済政策の成否をめぐる責任を、政府が負わずに国民に転嫁すること。

 

すなわち

政策が失敗して国民が貧困化しても、面倒を見たりせずにごまかす

ということです。

 

さてクイズ。

この発想、ソーシャル・インクルージョンと

ソーシャル・エクスクルージョンのどちらに近いでしょう?

 

・・・答えは明らかですね。

 

「ひとつの見方、言い方」などとソフトな表現をしていますが

ひょっとして菊池桃子さん、

一億総活躍の考え方を根本から考え直せ!

と主張したのかも知れません。

 

だとすれば、なかなかの見識ではないでしょうか?

 

現政権を支持する方々は

とかく総理について「したたか」と評する傾向がありますが、

したたかなのは総理だけとは限らないかも知れませんよ。

 

ではでは♬(^_^)♬