先週の金曜、「FRONT JAPAN 桜」をやってきました。

共演は高清水有子さん。

初顔合わせでしたね。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

さて。

番組でも紹介しましたが

米朝会談後の状況を理解するうえで

非常に重要な指摘をしてくれたのが

かの平松禎史さん。

 

いわく。

(米朝)共同声明より無効なのは希望的観測です。

元のツイートはこちら。

 

じつはこれ、

10日に私が出演した

「おはよう寺ちゃん 活動中」の内容にたいするコメントなのですが

希望的観測が一番ダメとは

現在の保守派に最も必要な戒めでしょう。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

なにせ今回の米朝会談について

保守派は自分に都合のいい解釈ばかり並べ立てたあげく

ことごとくハズした

といっても過言ではない。

 

思えば消費税8%増税についてもそうだった。

TPP参加についてもそうだった。

というか、

第二次安倍内閣ができていらい、

それ以外の振る舞いを見せたことなんてあるのか?

 

「過去に学ばない者は過ちを繰り返す」(※)ジョージ・サンタヤナの言葉です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

しかし今回の米朝会談では

希望的観測の鉄人たる保守派も

さすがに追い詰められてきた模様。

 

さあ、彼らはついに希望的観測を捨てるか?

 

当然ながら、

これについても希望的観測は禁物。

 

番組に寄せられたコメントを見ると

希望的観測を捨てるくらいなら、論理的思考を捨ててやる!!

という決意に駆られているとおぼしい方が散見されます。

いくつかご紹介しましょう。

元のサイトはこちら。

 

まずはこれ。

 

佐藤氏の相変わらずの情緒のない論理性に違和感を感じているので、

米朝首脳会談に関してどうせ言うことは決まっていると思って飛ばした。

 

情緒のない論理性?

論理は情緒がなくて当然です。

「情緒のある論理性」など、私の知るかぎり存在しません。

 

つまりこれは、

米朝会談について論理的に分析されると耐えられないので耳を塞がずにいられなかった

ということですな。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

続いてこれ。

 

佐藤さんの論調は全くその通りと思いますが、

何か共感できないところがあると思うのは私だけでしょうか。

 

おいおい。

全くその通りだと思うんだったら

共感できるかどうかなんて関係ないだろうに。

 

保守派が共感できようができまいが

トランプは金正恩と握手したし

日本政府は移民政策を「移民政策ではない」と言って進めているのだぞ。

 

つまりはこれも、

分析の正しさは認めざるをえないが感情的に耐えられない、

だから受け入れたくないが、それはいけないのか?

という魂の叫び。

 

いや、全く問題ありませんよ。

ただし現実には直面できなくなります。

それは自己責任ということで。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

とはいえ、最高傑作はこれかな。

 

ご意見を聞いて思うのは、果たしてそれを草莽の人々が聞いて有意義なのか?ということ。

 

新聞の記事をどう解釈するかなんて、殆ど無意味に近く、

自国の指導者たる総理大臣を、情報によって信ずるか信じないかという

ミスリードするような発言はよろしくないと思います。

信ずるのに何か理由がいる、と思っていることがそもそも間違いで、

仮にも私たちが選んだに同義である総理大臣を信用するのは理由を問わず当然のことですよね。

 

例え結果が〝悪いシナリオ〟になったとしても、

恨み言は言わない覚悟でお任せするのが一番ベーターだと考えざるを得ないと思います。

 

「ベーター」は「ベター」の誤記でしょうが

いや、圧倒的。

 

これってつまり、

安倍総理を支持するといったん決めたら

どんな不都合な情報にも

目をつぶり耳を塞ぐべきだ。

たとえその結果、国益が毀損されたとしても

総理を批判すべきではない

ということではありませんか。

 

このような態度を、普通の日本語では「盲信」と言います。

安倍総理が日本をどうにかしてくれるはずだという心情を守りたいあまり

論理的思考の放棄はむろん、

外部の情報まですべて遮断するにいたった次第。

 

だったらチャンネル桜だって見る価値がないことになるものの

そこには気づかないようです。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

ハッキリさせておきますが

政治や国際関係の分析において

論理よりも情緒だの共感だの盲信だのを優先させたら

待ち受けるのは破滅あるのみです。

 

そして希望的観測にこだわるあまり、

破滅に突き進みたがるような態度を

愛国心の表れとは呼びません。

 

ここで紹介したいのが

かのブルース・スプリングスティーンの右腕として知られる

スティーブ・ヴァン・ザント。

 

彼は「リトル・スティーブン」の名でソロ活動もしているのですが

1984年のアルバム「VOICE OF AMERICA」には

「I AM A PATRIOT」(俺は愛国者)という

素晴らしい歌が収録されています。

聴きたい方はこちら。

 

のちにジャクソン・ブラウンがカバーしていますが、

個人的にはオリジナルのほうがパワフルで好きですね。

ブラウン版(ライブ)を聴きたい方はこちら。

 

しかるに1984年、

この曲をライブ演奏したとき

リトル・スティーブンはイントロでこう語っているのです。

 

最近、この国じゃヤバいことが起きている。

「新しい愛国心」とか言われているようだが

俺には盲目的な自国優先主義としか見えないね。

そんなものは愛国心じゃない。

 

良き愛国者であるっていうのは

誰の言葉であれ鵜呑みにせず、自分で考えるってことなんだ。

 

で、祖国が正しい道を進んでいるか

たえず確かめるのさ。

 

もちろん、どの党派を支持するかなんてこととは関係ない。

愛国ってのは

党派じゃなくて真実に忠誠を誓うことだ。

 

政治ってのは

要は自由と人権と民主主義さ。

それに基づく政治が正しい政治なんだ。

俺たちは正しい人間だ、そうだろ?

さあ、一緒に歌ってくれ。

ライブ版の動画はこちら。

 

やっぱり、アメリカには到底及ばないねえ。

Exif_JPEG_PICTURE

 

してみるとわが国の保守派は

希望的観測にすがりつくあまり

北朝鮮が核を放棄するずっと以前に

論理的思考を放棄し、

さらには愛国心まで捨て去るかも知れませんよ・・・

 

「これが認知的不協和ってヤツですよ!」(※)個人の感想です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

愛国心を持ちつづけたいアナタが読むべき4冊はこちら!

61Ti7IO9EOL

 ご注文はこちらをクリック。

 

『対論 「炎上」日本のメカニズム』帯付き書影

紙版のご注文はこちら!

電子版のご注文はこちら!

 

51kPYzkfkfL._SX338_BO1,204,203,200_

紙版のご注文はこちら!

電子版のご注文ははこちら

 

フランス革命の省察

紙版のご注文はこちら!

電子版のご注文はこちら!

ではでは♬(^_^)♬