10月15日に配信開始された KADOKAWA のメルマガ

「踊る天下国家」第二回

「憲法九条がノーベル賞を取る日」について

フルートさんから、絶賛のコメントをいただきました!

全文をご紹介します。

 

ちょく論第二回目特典音声ファイルすごく良かったです!

作品を好きな人に教えるとき注意しなければいけないこと、

いわゆるネタバレになっちゃうといけないので、少しだけ・・

『真ん中に〇〇が立っているだけで・・』のところ!

まずここを認識できないことには

そもそも”親日””反日”のどちらであったって

国や人の在り方として不安定過ぎますよね。

 

また安倍総理と石破大臣とのやりとり、

ここにも安倍総理の

本当のところ自身に自信は無いのに神の側に立てちゃう

何かある種これ以上ない位の主体性のなさを感じました。

 

ある時は神側と一体化することで万能感すら有すのに、

都合が悪くなっちゃうと

今度は自身の政治的左右からの見立てとしての

敵側による全ては策略だ史観に振り回されちゃう、

一見したところ主体性があるように見えて

本当のところ、見る視点を変えるのではなく、

ある発言に伴って自身の姿形まで都合良く変えて解釈してしまっているから、

この後ろめたさが自信のなさとなって

「結構政治的ですよね。(ニコッ)」

になってしまったのかなと思いました。

 

日本全体で自分たちの姿形が分からなくなってしまっていて、

こんな物の捉え方では歴史の連続性も

本当の自由の実感もままならないと思いました。

(表記を一箇所変更。なお太字の箇所は引用者)

 

ありがとうございます!

 

ちなみに「安倍総理と石破大臣のやりとり」とは、

平和賞が発表される直前、

10月10日午前の閣議(厳密には、閣議開催前の写真撮影の席)で

石破大臣が「九条が受賞したら誰がもらうのか。政治的ですよね」と話しかけたところ、

総理が「結構、政治的ですよね」と答えた、というものです。

 

これに関する報道をご覧になりたい方はこちらをクリック。

 

そしてフルートさんが、とくに気に入ってくださった

『真ん中に〇〇が立っているだけで・・』

トークの終わりのほうに出てくるフレーズですが、

そうです。

これがポイントなのです。

 

真ん中とはどこの真ん中だ?

一体、立っているのは何なのか?

お知りになりたければ、メルマガと音声ファイルをご購読いただくしかないのですが、

ヒントをお出ししましょう。

 

10月15日の記事「日本国民にノーベル賞を!!」には、

こんなコメントもいただいているんですね。

!Q!さんより。

 

9条に平和賞なんて反対です。

日本国民として反対です。

なので、日本国民に9条の件で平和賞なんてありえません。

 

・・・なるほど、そうですか。

しかし!Q!さん、

あなたが九条の平和賞受賞に反対なのはいいとして、

だから、そんなことはありえないと言い切るのはどんなものでしょう?

 

賞を授与するかどうか決めるのは

ノーベル賞委員会であるという点を別にしたところで、

あなたは日本国民の一人ではあっても、

国民全体の意思を代表しているわけではない。

 

自分が受賞に反対だから、受賞はありえないという論理が成立するのなら、

左翼はこう言ってもいいことになります。

 

9条に平和賞、賛成です。

日本国民として賛成です。

なので、日本国民が9条の件で平和賞を取る日は必ず来ます。

 

これがつまり、

『真ん中に〇〇が立っているだけで・・』

ということですよ。

 

だとしても。

今回の音声ファイル、約一時間あるんですよね。

「国家のツジツマ」のもとになった対談でも、

全部で四時間しかないって知ってました?

 

 

 ご注文はこちらをクリック(DVD付デラックス版)!

または、こちらをクリック(通常版)!

 

「国家のツジツマ」は全部で271ページ。

つまり今回の音声ファイルだって、

文字にすれば新書67〜68ページぶんぐらいはあることに。

 

さらにメルマガ本文があるわけですから

全部では新書80ページ以上のボリュームになるでしょう。

 

これで200円なら安くないですか?

いま、新書は税込みだと800円くらいするのが普通ですが、その4分の1のお値段。

それでページ数は200〜240ページぐらいのものが多い。

 

つまり今回の「踊る天下国家」は、

平均的な新書の25%のお値段で、

33%〜40%にあたるボリュームの議論をお届けしています。

計算してみると、30%から60%もお得なのです!

見よ、このコストパフォーマンス。

 

というわけで、ご購読はこちらをクリック!

 

!Q!さんも、

騙されたと思って、お読み+お聴きになってはいかがですか?

「なるほど、そういう見方もあるか!」と

目からウロコ、なんてことになるかも知れませんよ。

 

ちなみに富士山麓の別荘で静養中の作詞家・東田剛さんは、

どうせノーベル平和賞を出すなら

憲法九条を考案して日本に押しつけたうえ、

70年近くそれを守らせることに成功したアメリカ合衆国に出せ、

というご意見のようです。

 

ではでは♬(^_^)♬