みなさんおなじみ

山口二郎さんによれば、

わが国の野党は長らく

経済政策で与党と正面切って対抗する必要性について

あまり真面目に考えてきませんでした。

 

理由は簡単。

神武景気のもとで55年体制がスタートしていらい、

1993年に自民党がいったん下野するまでの40年弱、

同党の政権のもとで

日本は成長と繁栄を謳歌してきたからです。

 

バブルは1990年代はじめに弾けましたが、

1990年代半ばぐらいまでは

それまでの繁栄の余韻が漂っていましたからね。

 

うまく行っていることに文句をつけても始まらんでしょうに。

 

ならば野党は、おのれの存在意義をどこに見出したか?

山口さんによれば、

ずばり憲法改正阻止です。

 

要するに護憲の名のもと、

非現実的な平和主義を唱えて

国会で1/3の議席さえ確保できていれば

それで良かったですね。

ここから「三分の一勢力」なんて言い方も生まれたりするわけですが・・・

 

今は時代が違う。

日本はかれこれ二十年近くも、

デフレ不況に苦しんでいます。

 

ついでに自民党政権は

財政出動の必要性を認めたあとになっても

なおプライマリーバランス黒字化へのこだわりを払拭しきれない。

 

こう言っては何ですが

安全保障をめぐる非現実的な姿勢を捨てて

健全なナショナリズムの必要性を認め、

かつ

積極財政による思い切った経済活性化を主張しさえすれば

「三分の一勢力」に甘んじることなく

一撃で政権交代を達成するチャンスが訪れているのです。

 

中曽根康弘元総理いわく、

政党の使命は政権を獲得することである!

 

与党に2/3の議席を取らせなければそれでいいなんて

情けない話じゃないですか。

 

し・か・し。

 

現実の野党に、そんな攻めの発想はまったくないらしい。

こちらの記事をどうぞ。

 

「憲法改正阻止」前面に、民進党がポスター発表

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news1/20160610-OYT1T50008.html?from=tw

 

新しい歴史に向けて漕ぎ出したはずの民進党が

参院選用のポスター(3種)を発表したのですが、

そのスローガンたるや

みごとなまでに旧態依然。

 

何せ、こう来るのです。

 

スローガン1

まず、2/3を取らせないこと。

 

スローガン2

人からはじまる経済再生。

 

スローガン3

国民(あなた)と進む。

 

・・・2/3を取らせないことだって。

あいかわらず三分の一勢力を決め込んでいるんですね。

 

ついでに経済再生が人から始まるとは、

具体的にどういうことなのでしょう?

 

私の理解するところ、

経済再生は財やサービスへの需要喚起から始まります。

民間部門でそれができないから、

政府の積極財政が必要になるんじゃないですか。

 

インフラ投資よりも人への投資をとか言うなら

まだ(かろうじて)分かりますが

これだって投資が大前提。

 

カネと切り離された「人」が

どうやって経済再生の始まりとなるのでしょうか?

 

それから「国民と進む」なんて当たり前の話。

逆のスローガンを謳った政党があったら

お目にかかりたい、てなもんです。

 

マンネリと思考停止の羅列!!

 

平松禎史さん

ツイッターでこう一刀両断しました。

 

確かに憲法改正には警戒するが、

経済問題をイメージでぼやかし正面から争点にできない民進党は

始まる前から終わりきっている。

 

自民党の稲田朋美政調会長にいたっては

次のように発言したと伝えられます。

 

(政権を奪い返すという)野党第一党としての気概もない。本当に戦う気があるのか。

 

関連記事はこちら。

 

いや、まったくその通り。

 

しかし政調会長、

これで万一、

まかり間違って、

自民党が負けたりしたら

マジで洒落になりませんよ。

 

本当には戦う気のない相手とぶつかって、なお負けたことになりますからね。

 

さて、参院選はどうなるか?

なりゆきが注目されます。

ではでは♬(^_^)♬