雑誌「表現者」(MXエンターテインメント)の最新号が、

本日発売となります。

2015年3月号、通算59号。

 

Unknown

 

私の連載「一言一会」(いちごんいちえ)、

今回のタイトルは「ヒトラーがSF作家だったら」。

 

アドルフ・ヒトラーはもともと芸術家(画家)志望。

それが独裁者への道を歩むわけですが、

ここで面白いことを考えた人がいる。

 

「ウラジーミル・プーチンに告ぐ!」でもご紹介した、

アメリカの作家、ノーマン・スピンラッドさん。

 

「プーチンに告ぐ!」1回目をご覧になりたい方はこちら。

同、2回目はこちら。

そして3回目はこちらです。

 

スピンラッドさん、こう考えたんですね。

 

かりにヒトラーが第一次大戦直後、

疲弊したドイツに見切りをつけ、アメリカに渡ったらどうなっていたか?

 

彼は画家のタマゴだが、たいした才能があったわけではない。

しかし当時のアメリカには、

三流絵描きでも仕事がもらえる分野があった。

 

つまり三文小説(と見なされていたもの)ばかり載せる、いわゆるパルプ雑誌。

とくに1926年の「アメージング・ストーリーズ」に始まるSF雑誌。

 

ついでにヒトラーは科学技術への関心もあったはず。

彼はSF雑誌の挿絵描きになったのではないか?

 

しかし、そこで話は終わらないだろう。

草創期のSF界で名が知られるようになり

英語の文章力に自信をつけるにつれて、

ヒトラーは自分の政治思想を小説で表現したくなるに違いない。

 

そして当時のSF雑誌なら、

さほど優れていない作品でも掲載された。

 

結論:アドルフ・ヒトラーはSF作家になっただろう!

 

こうしてスピンラッドさんが発表したのが

傑作長編「鉄の夢」。

 

SF作家アドルフ・ヒトラーの遺作であり

最高傑作と呼ばれる「鉤十字の帝王」(1953年)について、

タイトルを改め、作品論を付して復刊したもの・・・という設定の本です。

 

むろん、実際にはすべてスピンラッドさんが書いているのですが、それはともかく。

 

文筆にみずからの政治理念を託すことになったヒトラーが

生涯の終わりに思い描いたSF世界とはいかなるものか?

そこから読み取ることのできる、全体主義、および民主主義をめぐる真実とは?

 

「ヒトラーがSF作家だったら」

ぜひご覧下さい。

 

ではでは♬(^_^)♬