アメリカの偉大なSF作家フィリップ・K・ディックは1974年、

流れよわが涙、と警官は言った

という長編を刊行しました。

 

ディックと言えば、あの「ブレードランナー」の原作者ですが

同作品の原作小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」

草稿段階では

人殺しはわれわれの中にいる! とリック・デッカードは特殊警察に言った

と呼ばれていたとか(ホント)。

 

また同じアメリカのSF作家ハーラン・エリスンには

悔い改めよ、ハーレクイン! とチクタクマンは言った

という傑作短編があります。

 

しかるに先週、わが国で見られたのはこちら。

話が違うじゃないか! と安倍総理は言った。

 

アメリカ大統領選挙の開票が進み、

トランプ勝利が揺るがなくなるにつれて、

総理がそう叫んだというのです。

 

関連記事はこちら。

 

今年9月、総理は訪米のおり、

ヒラリー・クリントンとだけ会談し、

ドナルド・トランプとは会わなかったんですね。

 

おそらくは外務省から

「クリントンが勝つに決まっています」などとブリーフィングがあったのでしょうが

だからといって、話が違うなどと言い出すのは筋違い。

 

どんな情報が上がってこようと

総理たるもの、最終的な判断は自分で下さねばならないのです。

それだけの権限と責任を負っているのが、総理というもの。

 

空振りをやってしまったからといって

八つ当たりのような発言をなさってはいけません。

 

保守派の一部にも、この件について外務省を批判する傾向があるようですが

要するにこれは、

おなじみ「君側の奸」論のバリエーションですから、

答えはひとこと

それがどうした!!

となります。

 

「選挙中なんだから、どちらにも会わない」

あるいは

「選挙中なので、両方に会う」

と言っていればすんだだけのことではありませんか。

 

だからというわけでもないでしょうが

トランプと会談するために訪米していた亀井静香議員

キャンセルを食らって手ぶらで帰国。

 

関連記事はこちら。

 

さらにホワイトハウスは11日、

オバマ大統領在任中のTPP批准をギブアップ。

 

関連記事はこちら。

 

まだTPPが完全に討ち死にしたわけではないという主張もありますが

トランプはTPP離脱を表明しているのですから

成立への道が格段に厳しくなったのは確実です。

 

片や11日、

安倍総理は国会でこう語りました。

わが国がTPP協定を承認し、

自由で公正な貿易投資ルールをけん引する意志を示せば、

保護主義のまん延を食い止める力になる。

今後あらゆる機会を捉えて、アメリカならびに他の署名国に、国内手続きの早期の完了を働きかけていく。

 

関連記事はこちら。

 

おっと、いつの間にか

TPPは日本主導で進めるものになったようです。

 

けれども同じ11日、

石原伸晃経済再生相は閣議後の記者会見で

トランプについてこう発言!

演説を読み直すと、まともなことを言っている。

 

関連記事はこちら。

 

これってもしや、TPP脱退はまともということ??

 

悲劇的にして喜劇的な革命の光景を

眺める者の胸中には

さまざまな矛盾する感情があふれ、

さらには互いに混ざりあう。

「新訳 フランス革命の省察」44ページ)

 

エドマンド・バークの言葉そのままではありませんか。

 

51gY3BsiZ6L._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-v3-big,TopRight,0,-55_SX324_SY324_PIkin4,BottomRight,1,22_AA346_SH20_OU09_

帯の文句がいよいよシャレにならなくなりましたが、電子版もご用意しています。

 

そんな中、岩手県議会

TPP批准に反対する意見書を可決。

都道府県議会では初だそうです。

 

いわく。

国会での議論が深まっているとは言い難く、

TPP参加を不安視する生産者らの理解も深まっていない。

批准した場合、県内の農林水産業に重要な影響を及ぼす。

 

重要5品目の聖域を確保できない場合は脱退も辞さない、

とした国会決議を順守すべきだ。

 

関連記事はこちら。

 

同県の達増拓也知事

焦って批准しようとするのはおかしい。慎重姿勢で臨むべきだ

と政府を批判。

 

いわく。

行き過ぎたグローバル主義があり、

国内では国民生活や経済がないがしろにされたという不安が高まっている。

世界では貿易自由化が既に高まっており、

それを前提にした現実的な貿易政策が求められている。

 

関連記事はこちら。

 

日本の正気(※)は東北にあり!

という感じではありませんか。

(※)しょうきと読んでも、せいきと読んでも結構です。

 

とはいえ

この正気がどこまで広がるか、となると

まだまだ予断は許されない気がします。

ではでは♬(^_^)♬

 

(↓)この本のタイトルも、いよいよシャレにならなくなってきました。

51kPYzkfkfL._SX338_BO1,204,203,200_

電子版はこちらをクリック。