昨日のブログでも、最後にちょっと取り上げた

映画「セシウムと少女」について

もう少しご紹介しましょう。

 

4月25日公開の日本映画。

監督は才谷遼さん。

これが第一作です。

 

才谷さん、

若い頃から映画づくりに憧れてきたものの

なかなか実現せず

還暦を過ぎて、ついに監督デビューを果たしました。

 

今回、映画をつくるきっかけとなったのは

題名からもお分かりのように東日本大震災ですが、

その意味では

構想40年!! という側面もあるかも知れません。

 

逆に主演はとてもフレッシュ。

1997年生まれ(プロフィールに公表されているのでバラします)の

白波瀬海来(しらはせ・かいら)さんです。

 

cast01

 

むろん今回が初主演。

ちなみにこれらの画像は、すべて制作側の許可を得て掲載しています。

 

いや、才谷監督がフレッシュでないというのではありませんよ。

映画をご覧になれば分かりますが、

内面はじつにフレッシュ。

 

ただし人間には、肉体的な年齢というものもある。

それだけのことでございます。

 

staff01

才谷監督です。

 

さて。

私はこの映画を、2月末に試写で観たのですが

正直に白状しておくと

観る前はそれほど期待していなかったのですよ。

 

ご存じのとおり3・11以後、

反原発を訴える映画がかなりつくられました。

 

しかし私の関知するかぎり、

それらのほとんどは

福島第一原発の事故という現実によりかかってしまい、

映画としてのパワーが不足していたというか、

現実の前に負けてしまった感が強い。

 

劇映画はむろんのこと、

ドキュメンタリーであっても

現実に負けてしまった作品は

映画として良いものにはならないのです。

 

ところが観てびっくり。

「セシウムと少女」はそうではなかった!

 

原発再稼働について

私は反対ではないものの、

そんなこととは関係なく

この作品は映画としてパワーがあって面白い。

 

ついでにこの映画、

セシウムが題名に謳われてはいるものの

反原発とか反核というより

(その要素も確かにありますが)

日本の近代化のあり方に疑問を呈する作品という方が正しい。

 

なにせわが国の伝統的な神々

かなりヨレヨレになりつつも

現在の日本の状況に異議を唱えたりするのですから。

 

まさに「神々、敗れたまわず」。

つまりは保守主義の問題意識とも通底するものがあるのです。

あらためて、「右か左か」の時代は終わった!

 

というわけで、積極的に応援することとなりました。

4月25日の公開まで、折に触れて取り上げてゆきます。

映画のオフィシャルサイトはこちら。

 

ではでは♬(^_^)♬

main

(↑)この海来さん、ちょっと表情が硬いのですが、それも初々しさのうちということで。